>>2023年6月18日 オンライン例会のお知らせ<<
>>今年の夏の全国大会は8月19~20日、和光小学校(東京)で開催の予定です<<
セレスタン・フレネ(1896~1966)によって生み出され、現代学校運動の名で世界に広まったフレネ教育についてご説明します。
毎年、夏には全国集会を、春には関東・関西での集会をおこなっています。また、フレネ教育関連の研修旅行も企画しています。
現在、東京・世田谷・埼玉・三重・関西の5つの地域サークルがあります。各サークルでは定期的な学習会をひらいています。
当会の会報のご案内です。30年以上続く日本のフレネ研究の資料となっています。購入もできます。
私たちと共に、フレネ教育の実践と研究を重ねてまいりましょう。どなたでもご参加いただけます。
フレネ研の会員限定のライブラリーです。パスワードが必要になります。
当会の発行している本や会報の購入ができます。また年会費の支払いもこちらからできます。PAY PALを利用したクレジット払いに対応中。現在、配送が少々遅れる場合があります。
フレネ教育研究会 事務局
〒173-0862
東京都板橋区加賀1-18-1
東京家政大学 児童教育学科 初等教育第7研究室 結城孝雄
TEL・FAX : 03-3961-5594
メモ: * は入力必須項目です